髪の悩み改善策

つむじで髪がパックリ分かれるのを防ぐ髪型に10秒でセットする方法

髪のつむじ分け目を目立たなくしたい。いろいろやってるけど、面倒くさくて最近はクッキリ分け目になっていました(笑)もういいや~~って感じ?

そしたら、ある日、息子が私のハードヘアムースを使ってて「ん?」とひらめいたのです。

やってみたら、つむじや分け目が目立たなくなる髪型が即行で完成しましたよ。

目次

ハードムースって、ワックスみたいに使えるのね?

分け目を目立たなくする髪型

クラシエのプロスタイル、ハードフォームを使います。これ、ずーっと以前から持っていたのですが、ゴムで束ねたりアップしたりする、まとめ髪にするときに髪の毛が落ちてこないように使っていました。だって、ハードタイプなんですもん。

そしたらある日、帰省していた息子がウエーブの髪に使っていたんですね。あら、ウエーブがキレイに出てる!へーこういうのにも使えるのね。つまり私は、カッチカチに固めるためにだけハードムースって使うものだと思い込んでいたのです。(若い子のすることは、目から鱗ですよね。。)

ヒントを得た私は、ワックス代わりに使ってみましたよ。

ショートヘアスタイルのセットにはワックスが良いらしいですね。髪に動きを出したり、ちょっと立ち上げたりと便利なようです。でも私、ワックスのベタツキ感が嫌いなので、使えないのです。ムースは大丈夫なんですよね。べたつく感じしないから。というわけで、ムースでちょこっと髪の毛をセットしてみたらいい感じになりましたよ。

 

ハードムースでつむじや髪の分け目を隠せる?

私の場合、ゴルフボールよりもひと回りほど大きい量のハードムースを片手にとって、両手の平を合わせて軽く伸ばします。

つむじ隠し

私は、左の方に分け目があります。この分け目よりもずっと左側に分け目を作るように、画像のように右手で左端から髪をザックリとって、ハードムースを揉み込むようにつけます。左手で分け目の左側の髪にもハードムースを軽く揉み込みます。

手にはまだハードムースが残っているので、耳の両サイドの髪を両手でかきあげます。(これは、分け目とは関係なく、私の好みです!)

髪がペタッとなっていたら、フワフワっとなるように手やコームでセットしてあげます。ペタッとなっていても、時間が経つとふんわりなりますよ。

 

つむじで髪が分かれるのを防ぐ方法

この画像は、ハードムースが乾いたあとのものです。50代女性には欠かせない髪の艶も出ていますよね(笑)。

赤い腺は、ほっといたら自然と分かれる髪の分け目です。これを無視した分け目ができていますよ。毎日適当にセットしているので、分け目も適当に違ってくるのがいいです。というか、分け目が分かりにくくなっているのが良いかなと。

 

つむじを目立たなくする方法

つむじや分け目が目立たなくなったのは、ハードムースでふんわりセットされたからのようです。前の方から見てみると、少しだけ髪が立ち上がっているのが分かりますよね?

あと、今年の秋のトレンドヘアでは、サイドの髪をかきあげてもOKなのだそうですよ。それで、最近は私もちょっとだけ両サイドを耳から離して立ち上げています。このほうが髪型がひし形になるせいか、フェイスラインがすっきりしますしね。

昔、バブル期に流行りましたよね。前髪と両サイドを立ち上げる髪型。ただし、トレンドヘアでは前髪は立ち上げNGなのだそうです。。

 

50代の髪の悩み、ハードムースで解決できるかも?

50代って、髪の悩み多いですよね。とくに気になるのがつむじと髪の分け目。あとは白髪に髪のツヤ。

白髪は、私はヘナ染めが気に入ってやってます。いくらヘナでもやはり髪は痛むもの。それで、ノーシャンプーで頭皮や髪に負担かけないよう気遣いも

つむじと髪の分け目は、加齢とともに目立ってくるのが嫌ですね。つむじや分け目が目立たないドライヤーの使い方をやってみたり分け目をジグザグにして生え際の白髪も隠そうとやってみたり、いろいろやっています。

でも、どれもイマイチだな~と思いつつ、こんなもんかと諦めていたんですね。そしたら、ふとひらめいたこれ。最近やってみたら意外とうまくいったハードヘアムース使い。最近といっても、かれこれ2ヶ月くらい続いていますよ。

あと、リュミエリーナのヘアビューロンを使って髪をふんわりセットしてから、ハードムース使うのもまた違った雰囲気になって楽しいです。

さつき
さつき
といっても、人それぞれに視点は違うもの。興味をもったらやってみて、あなた流にアレンジしてみてくださいね。

【追記】
今度は、ハードムースも使わず、水と手の指だけで作れるジグザグ分け目の作り方を発見