若がえりメイク術

目元のたるみ、まぶたのたるみをメイクでなんとかしたい!を改善する方法

40代に入った頃からまぶたのたるみが気になっています。50代に入る頃には諦め?・・いえいえ、なんとかしたい!って女性が多いのでしょうね。(もちろん、私も..)

11月25日のあさイチ!では、目のたるみ、まぶたのたるみをメイクで若見えさせる方法が紹介されましたよ。

メイク担当は、若返りメイクでお馴染みの田村俊人さんです。

以前は、ファイバーテープを使った目のたるみを改善させる方法⇒「つや肌メイク」と「パッチリアイメイク」で10歳若返りメーク方法

こちらは、アイテープ使用したやり方で⇒若返りメイクと小顔になるメイク方法

さて、今回のあさイチ!では、どんな方法で目のたるみをなんとかしたかっていうと?

目次

100均や薬局で買える二重用アイテープで目のたるみを引き上げる方法

  1. ベースやファンデーションを塗る前にアイテープを貼る。
    (アイテープに付属しているピンセットのようなものを使う)
  2. もともとある二重のラインの上にアイテープを載せる。
  3. ファンデーションやアイシャドーを重ねて目立たなくする。

アイテープの貼り方ポイント

テープを貼る場所は、眼を閉じて、まぶたの目頭側はもともとの二重のラインに合わせる。目尻側はそれよりも少し上に貼り、ラインをスッポリ隠すように貼る。下がってくる目尻ラインを引き上げて、新たな二重ラインができる。

目のたるみに効果ある方法

グリーンのラインがアイテープですね。点線が元々の二重のラインで、赤いラインが新しい二重の線になります。
アイテープは貼る前に、使いやすいように好みで切ってもよいとのこと。

私もアイテープを大事な日にだけ使っています(いつもは面倒なので・・汗)。私の場合は奥二重で、すごい不器用。なかなか上手に貼れなかったのですが、ある道具使ったらちゃんとキレイに貼れるようになりました⇒まぶたのたるみ解消!おすすめアイテープ使い方のコツ

アイテープの使い方の注意点

アイテープをはるときも優しくつけ、とるときはメイク落としを馴染ませて取りやすくするとよいそうです。

私の場合は、石鹸をつけて取れやすくしています。お風呂に入っていると、お風呂の湯気効果もあってアイテープが取れやすくなりますよ。

アイテープが貼れて、たるんだ目が二重になったら、今度はアイラインを引きますよ。

 

たるんだ目に簡単上手にアイラインを引く方法

というのも、50代以降になると、まぶたがたるむので、それまでアイラインを引いてた人も引くのが難しくなってやめてしまう人も多いようです。(あさイチ!のアンケートにて)

たるんだまぶたにアイラインを引くにはスタンプ塗りが簡単

アイラインの先がフェルトタイプになっているので、これをまつ毛の生えぎわにスタンプのように押し当ててアイラインを点点と塗っていく。田村さんのやり方を見ていると、アイライナーの先っぽで押し当てるのではなく、アイライナーを斜めに寝かせてスタンプ塗りしていましたよ。

点をスタンプ塗りしていくことで、これがつながって線となります。最初は一見デコボコに見えるけど、点を重ねていくと、綺麗なアイラインとなります。

アイラインを引くことで、眼力が出てきます。たるんでぼんやりした40代からの目にこそアイラインは必要なんですよね。仕上げはマスカラで。

 

アイラインやアイメイクをするときの眼科医からの注意点

まつ毛の下には、白いポチポチみたいなものがあります。「マイボーム腺」という、涙の上に油を出して、その油で蒸発を防ぐ役目をするそうです。

目のたるみをメイク

このマイボーム腺までアイメイクやアイラインをする人がいます。これは健康上でも感染を防ぐうえでも、よくありません。アイラインを引くときには、マイボーム腺にあたらないよう、スタンプ塗りをしてくださいね、との眼科医のご注意でした。

 

ヘアリフトで目のたるみを瞬時に失くす方法

おまけみたいなものでしょうか。田村俊人さんが、髪の毛を引っ張って、目のたるみ顔のたるみを瞬時に改善する方法を教えて下さいました。

それは、耳の上の髪の毛を引っ張って止める技です。

この耳の上の髪の毛の場所というのは、美容整形でも手術して顔を引き上げるポイントなのだそうです。

やり方は簡単です。

耳より上の髪の毛がじゃまになるのでピンで上げておきます。耳上の2~3cmくらいの髪の毛を両側それそれにねじって引っ張ります。それを後ろのほうで、ひとつにまとめてゴムで縛ります。上げた髪の毛を下ろせば、見た目は分かりません。

髪の毛の短い人は、小道具が必要です。輪っかにしたヘアゴムに小さいS字フックを左右対照になるように2つつけて用意します。
両側の耳の上の髪の毛をゴムでそれぞれ縛り、用意したヘアゴムのS字フックをひとつずつ、両側のゴムで縛った髪の毛に引っ掛けます。

なるほどね~・・とは思いました。確かにたるんだ目元は髪の毛を引っ張ることで上がります。でも、とーっても面倒そうだし、何かの拍子でバレたら、恥ずかしいかな、、ということで、私はやらないような気がします。でも、とことん困ったらいつかやるかもしれませんね。

アイテープとアイラインは、たまにやるメイクの時は必需品ですよ⇒ナチュラルなアイラインをうまく引く方法とマスカラを2本使いにする理由!

顔や目元のたるみを改善するのは難しいけど..⇒間違ったスキンケア化粧品でたるませないのも大事ですよね。