髪の悩み改善策

40代50代に多い「女性の薄毛」の悩みを解決するヒントとは?

最近、薄毛に悩んでいる女性が多いということで、9月30日のあさイチ!では「女性の薄毛」がテーマでしたよ。
シャンプーの仕方に、ドライヤーの使い方、頭皮マッサージは薄毛に効果あるのか?女性用の育毛剤って効くの?海藻が髪に良いって迷信?髪のボリュームアップ術、ウィッグの使い方など盛りだくさんな内容でした。

目次

薄毛の原因とは?

薄毛に悩む人は男性に限らず女性にも増えています。
そんな女性の薄毛の原因を探ると次の5つがあげられますよ。

  • 加齢
  • 男性ホルモンの影響
  • 栄養のかたより
  • 睡眠不足(血流が悪くなるから)
  • 不適切なケア

 

頭皮にあったシャンプーの選び方、シャンプーの方法

女性の薄毛対策や薄毛予防をひとつひとつ探っていきます。まずはシャンプーについて。

【シャンプーの選び方】

自分の頭皮がどのタイプかで、選ぶシャンプーが違ってきます。

  • オイリー肌・・高級アルコール系シャンプー
  • 乾燥肌・・アミノ酸系シャンプー
  • フケ・かゆみ・・医薬部外品シャンプー

※頭皮も人それぞれなので、安いシャンプーでも自分の頭皮に合っていれば使って良い。実際にシャンプーは数日間、使ってみないと分からない。

 

【頭皮に良いシャンプーの方法】

  1. シャンプー前には、ブラッシングして汚れをとる。
    大きめのブラシで、髪全体をとく。頭皮にブラシの先端が当たるように。
    (天然毛の豚毛とか猪毛といった指定はありませんでしたね。普通の大きめブラシを使っていたようです。)
  2. シャンプー前の予洗い(お湯だけで髪を洗うこと)をしっかりやる。
  3. シャワーを頭皮に直角にあてる。頭をボールにみなして予洗いする。
  4. 予洗いする時間は、ショートカットで1分程度。肩にかかる長さの髪で、2分程度行う。
  5. 500円玉くらいのシャンプーの量で、手のひらで泡立ててからシャンプーする。
  6. 頭をボールに見立てて、ゴシゴシせずに指でつかむように洗う。
  7. 後頭部の洗い残しに注意。耳と耳の間を指で上下させるようにして、しっかり洗う。
  8. 洗い流して、シャンプーのぬめりが取れたら大丈夫。

 

髪や頭皮には、自然乾燥よりもドライヤーを使ったほうがよい

髪の毛が濡れたままだと、頭皮が蒸れてしまい、菌が増えて、皮膚炎になることがある。

【ドライヤーで髪の毛の乾かし方】

  • 頭皮、髪の根元を乾かす
  • 頭皮からドライヤーを15cm以上離す
  • 後頭部から耳の周りが乾きにくいので、しっかり乾かす

 

頭皮マッサージって薄毛予防や改善に効果あるの?

前髪の薄毛の悩みだと、ホルモンが関係するので改善するには難しいが、頭皮マッサージは血流を良くするのでしないよりはしたほうが良い。

【頭皮マッサージの仕方】

ボールをつかむように指の腹で、頭の下の方から上の方に向かって痛くない程度に揉むようにマッサージする。

育毛剤って薄毛に効果あるの?

ミノキシジル』は、学会で認められた成分で効果あり。育毛剤でミノキシジルが入った商品は一種類だけ。

ミノキシジルが入った育毛剤を調べてみたら女性用はこれでした⇒リアップリジェンヌ

ただし、ミノキシジルが入っている育毛剤でも相性があるそうです。薄毛改善に育毛剤だけに頼るのではなく、マッサージや食生活などと合わせて利用するのがお勧めといった先生のお話でしたよ。

海藻って本当に髪に良いの?

「海藻が髪に良いのは、半分本当で半分迷信」

髪の毛は、タンパク質でできているので、牛肉の赤みなどのタンパク質も大事。ほかには、鉄分や亜鉛をとるようにする。たとえば、レバーやひじき、牡蠣といった食べ物が良い。

これからは、牡蠣が美味しい季節です。牡蠣は脳にも良いっていうから、牡蠣鍋やカキフライでいただきたいですね。

今回のあさイチ!でのドライヤーや頭皮マッサージは、このサイトにも書いていて、私もやっている方法でしたよ。育毛剤のミノキシジルは初耳でしたが。私は天然成分が好きなので分け目が気になる時期には、こんなの使ってましたけど⇒女性用育毛剤「花蘭咲(からんさ)」を使用した感想とその後

シャンプーの選び方にやり方は、日常お湯シャン、たまに固形石鹸での洗髪が気に入ってる私にはあまり興味のない話しでしたが、シャンプーが快適な人の参考になればと、今回はまとめてみました。

あさイチ!の女性の薄毛対策では、髪の毛のトップがぺちゃんこになる悩みを解決する方法も紹介されていましたよ。これは、私も知らないやり方で、興味津々!そちらは、次回まとめますね。

あさイチ!出演の先生もおっしゃってたけど、頭皮も人それぞれ。自分に合うものや合う方法を見つけるために、気になったものを使ってみたりやってみたりすると良いですね。