目元の小じわやたるみ対策を期待して
アイクリームを何度か使用したことがあります。
確かに使用後はしっとりして、お肌がピーンと
張ったかのように思えちゃうんですよね。
でも、それって錯覚かもしれませんよ?
というのも、アイクリームにも、クリーム状にするために
界面活性剤が使用されていているんです。
そのために、皮膚に本来ある保湿する機能が壊されるそうです。
お手入れするほどにキメがなくなった?⇒マイクロスコープで肌のキメを撮ってみた!
お肌が自ら保湿する機能が弱くなるので、乾燥肌になります。
アイクリームを塗ったときは、クリームがお肌にのっかっているので、そのときは、肌が綺麗になったかのように見えるってわけです。
アイクリームを使えば使うほど、肌は乾燥して、目元の
小じわやたるみが多くなるそうですよ。
アイクリームに使用されている界面活性剤などの
お肌にとって異物のものが、目元の肌に炎症を
起こすこともあるそうです。
また、アイクリームを使用することで、目元のメラニン色素が
濃くなり、クマがひどくなる可能性もあるそうです。
ありがたいことに?私の場合は、アイクリームを使用しても
さほど変化を感じなかったし、かなり高価だったので、
すぐに使用をやめました。
今となっては、使い続けなくてよかったと思っています^^;
ただし、これも皮膚科の先生の一説なのかもしれません。
でも、あなたも私のように、たいしてアイクリームや目元美容液の
効果が感じられないのであれば、さっさと使用を
やめてしまってはいかがでしょう?