冷え性対策

目の下の青クマを治すには?ラップを使った蒸しタオルの作り方が1番気持ち良い!

私は、目の下青クマができやすい人です。寝不足だったり、体が冷えると、ひどくなります。

目の下にクマができると、老けて見えて嫌です。コンシーラー使っても隠しにくい日もあるくらい(-_-;)。

そこで、青クマを治すにはどうしたらいいのか調べて、私もあれこれとやってみました。

目次

茶グマ、青クマ、黒クマができる原因の違い

目の下のクマには、できる原因とクマの色によって分けられていますよ。あなたに当てはまるクマってありますか?

茶グマとは・・目の下にできる茶色いクマのことです。その原因は、シミやくすみ、色素沈着などが主な原因なんですね。

青クマとは・・体が冷え、血のめぐりが悪くなると毛細血管が収縮します。血流内の酸素が少なくなるので、血液の色が黒ずみます。目の下はとくに皮膚が薄く皮下脂肪も少ないので、青黒くみえるというわけです。

黒クマとは・・その原因は、主に肌のたるみ。加齢でできやすくなります。
ちなみに、肌のたるみにはセラミドが効くようですよ⇒シワたるみにはセラミドが効果的?間違いやすいスキンケア

 

目の下のクマの予防や治す方法は?

クマには、茶グマ、青クマ、黒クマと3つのクマがあり、できる原因も違ってはいるのですが、共通する理由もあるのですね。

それは、血行不良です。

東洋医学では、「お血(おけつ)」が原因だとも言われています。お血とは、血の巡りが悪く、滞った状態を指しますよ。

つまり目の疲れが原因。目の下のクマを予防する、クマを治すには目を酷使しないことが大切です。でも、それって今の時代なかなか難しいんですよね。

そこで、目のまわりの血行不良を良くするために、簡単な眼筋トレーニングしたり、温めるケアをしてあげましょう。

 

眼筋トレーニングの方法

  • 遠くを見たあとに近くを見る
  • 目をギュッとつぶり、そのあと目を大きく見開く

これらを繰り返すことで、眼の周りの緊張がほぐれ、血行が良くなります。
目が疲れたなと思った時や、お風呂に入ったときにやるのもオススメです。

 

目のまわりを温める方法

①蒸しタオルを使う

電子レンジで温めた蒸しタオルを使います。

蒸しタオルの作り方は、お湯を使って温める方法とレンジでチンする方法がありますよ。

お湯を使う蒸しタオルの作り方はこちらで紹介しています⇒70歳でもお肌の艶と透明感アップ!タオル1枚でできるスチーム洗顔って知ってる?

レンジでチンするやり方は、タオルを水に濡らして絞り、そのままレンジで温めたり、水に濡らしたタオルを絞ったものをラップに包んで温める方もいるようです。

どちらでも、蒸しタオルができれば良いのですが、ヤケドにだけは気をつけてくださいね。

私の場合ですが、ラップに包んだものをそのままラップを取らずに、その上から乾いたタオルをひと巻きして使ってみました。

目の下のクマを治す方法
↑こんな感じで、レンジで温めた蒸しタオルをくるみます。(サランラップで巻いたままなので、アチチとなりませんよ)

というのは、蒸しタオルをラップから出すと蒸気が出てきて気持ち良いのですが、すぐに冷めます。蒸しタオルを直接顔に載せた場合、肌の水分が飛んでいき肌が乾燥するのですぐに冷めたほうがいいのですが。

でも、せっかくならじっくり長く目の周りを温めたいですよね。

それで、ラップに包んだハンドタオルをレンジで1分30秒チンしてフェイスタオルでひとくるみして眼の上にのっけてみたら、5分ぐらいその温かさが長持ちしましたよ。

ラップを巻いたままなので水蒸気は出ません。でも、ジワーっと目のまわりが温まって気持ちよさが長く続きますよ。

乾いたタオルでくるむので、最初にアチチってならないし、急にタオルが冷たくもなりません。

②ペットボトルにお湯を入れて目のまわりを温める

もうひとつ、350mlの空いたペットボトルに40℃くらいのお湯を入れます。しっかり蓋を閉めてくださいね。

お湯の入ったペットボトルをまぶたに当てたり、仰向けに寝て目の上にゆっくり軽くペットボトルをのせて目のまわりを温めます。

ほかにも、目の疲れにジワーと効くホットアイマスクがありますよね。けっこう長時間温かさが持続して好きですが、なんせお値段が高いので買う勇気がなかなか出ません(-_-;)

 

クマを予防したり治したりするには、体全体の冷え取りも大切

お血の症状のクマを和らげるためには、ピンポイントで目の周りを温めるのも大切ですが、体全体の冷えとりも大切なのです。

毎日湯船につかったり、体を冷やす食べ物を減らしたり。温かい食べ物を積極的にとるなど、いろいろ対策はありますよね。

といっても、なかなか冷え症が治らない私ですが(汗)。

冷えとりのために重ね履き靴下もかなり買ってますが、4枚重ねて履くのが面倒で履いたり履かなかったりするから効果が薄いのかな?⇒冷えとり靴下4ショップを履き比べ! ←4足履くと、たしかに温かいんですけどね~2足履くことが多いかな(・・;)

あと、漢方薬には血の巡りを良くしたり、クマの緩和に効くものもあるようです。気になる方は、漢方薬のお店で専門の薬剤師さんに尋ねてみてくださいね。

私はとりあえず、ラップで巻いた蒸しタオルをさらに乾いたタオルで巻いたやつ(説明が面倒・・)が気に入ったので、これをしばらく続けてみることにしますよ。デスクワークの目の疲れにもいいみたいだし。

ちなみに息子も青クマできる人です。親子って、似なくていいとこばっかり似ますよね(笑)。