老けない人の知恵袋

マニュキュアでグラデーションの塗り方が簡単にできる方法!(あさイチ!)

今回のあさイチ!では、簡単にマニキュアグラデーションに塗る方法が紹介されましたよ。それを見て、さっそく私もやってみました。不器用な私が、上手にグラデーションネイルできたかどうかは・・(笑)。

ほとんどマニキュアを塗らない私なので、マニキュアの正しい塗り方や、落ちにくい塗り方など、とても勉強になりましたよ。

目次

マニキュアをグラデーションに塗る方法

用意するもの

マニキュアのベースコート、トップコート
メインのマニキュア(濃い色がグラデーションが目立ちやすくておすすめ)
ベージュ系のマニキュア
無色ラメ入りマニキュア
メイク用スポンジ
台所用スポンジ

マニキュアの塗り方

マニキュアを剥がれにくくするために、まずは、ベースコートを塗ります。(私が買ったものは、トップ&ベースコートと書かれていました)

塗るときは机などに肘をついて固定し、手で物を掴んで爪を安定させると、きれいにマニキュアが塗れるようです(私は、最初はかなり勝手が悪かったですが・・)。

塗る順番はまずは、はがれにくいように爪の先端から。次に爪の中央。そして、左右を塗ります。最後にマニキュアをならして、平らにします。

 

グラデーションを作る方法

濃い色のマニキュアとベージュ系のマニュキュアの2色を使って、グラデーションネイルにしていきます。

マニキュアをグラデーションに塗っていくには、お化粧用のスポンジを使います

まず化粧スポンジをつまみやすいよう、小さく切ります。

 

③スポンジの断面にまずメインの色を塗ります。(私は半分くらい塗っていますが、あさイチ!での先生は、3分の1くらいでした)スポンジがマニキュアを吸い込みやすいので多めに塗るようにします。そして次に、ベージュ系の色を塗ります。

 

次に、スポンジに塗った面をポリ袋にポンポンと押し付けてなじませます。なじませることで、スポンジの面にグラデーションができます。

メインの色が爪の先にくるように、爪のアーチ状に沿って左右にスポンジを動かしながら、優しくポンポンと軽く押して塗っていきます。
(このメイク用スポンジは、グラデーションマニキュアを塗った面をはさみで切ることで、新しい面ができ、また再利用できます。)

 

私は薄いピンクをメインカラーにしたために、グラデーションがほとんど目立っていませんが、よく見ると、爪の先が少し濃いピンクになっています^^;。

最後に、マニュキュアを剥がれにくくし、グレードアップさせるために、ラメ入りのマニキュアを上から塗ります。

このとき使うのが、化粧用のスポンジよりも目が粗い食器洗い用のスポンジ↑がおすすめです

先ほどと同じように、今度は台所用のスポンジを小さく切ります。

 

小さく切ったスポンジの断面に、ラメ入りのマニキュアを塗って、ポリ袋の上にポンポンと押してなじませ、爪の先端の方にだけ塗ります

 

最後に、トップコートを塗ればグラデーションネイルの出来上がりです。

 

 

マニキュアでグラデーションをきれいに出すには?

グラデーションを上手に出すには、色無しのラメだけのマニキュアを使います。(ラメ入り透明マニキュア)

青や赤といったベースの色があるラメマニキュアだと、グラデーションが崩れてしまうのですね。

さらにグラデーションをきれいに出すには、一度塗りよりも二度塗りがおすすめ。その時に注意してほしいことは、1度目のグラデーション塗りが乾いてから、2度目のグラデーションを塗ること。これも一度目に作ったグラデーションを壊さないようにするためですね。

 

爪からはみ出たマニキュアを綺麗に除光液で取る方法

はみ出たマニキュアは除光液を使って取ります。
綿棒に除光液を染み込ませたら、爪の脇の肉を押し下げ、綿棒を爪の脇から下に向かって動かすようにして除光液を塗ります。この方法だと、せっかく塗ったマニキュアが取れにくくなります。

ちなみに、あさイチ!の視聴者さんからの投稿ではこんな提案がありました。「マニキュア塗るときには、爪の周りにマスキングテープを貼ると除光液を使わずに済むので良いのでは?」やってみようかと思ったのですが、マスキングテープを貼るのが面倒でやめました^^;

 

塗ったマニキュアをキレイな状態で長持ちさせるには?

グラデーションが取れてきたら、ラメ入りマニキュアを塗ることで、グラデーションを長持ちさせることができるとのアドバイスでしたよ。

 

グラデーションにマニュキュアを塗ってみた感想

グラデーションネイルのやり方を実際にやってみての私の感想は、面白かった!

スポンジを使うせいか、ボテッとなったりムラになったりすることなく、不器用な私でも綺麗な仕上がりです。

と言いつつも、あまりはっきりとグラデーションが出来ずに、ちょっと失敗ですけどね。
薄いピンクのマニキュアを使ったので、グラデーションが出にくかったようです。

でも、こうやって、グラデーションネイルにした手と何も塗っていない手では全然違っていますよね。(爪が黄色いのは、数日前に素手でヘナ染したからなのですよ^^;)

あさイチ!で教えてくれた先生は、綺麗なエメラルドグリーンのマニキュアをメインカラーにされていましたね。

濃い色だと、ベージュ系のマニキュアとのコントラストで、グラデーションが目立ちやすくなるはずです。

私は、ベースコート・トップコートを持っていなかったので、今回わざわざ買ってきてマニキュア塗ってみたのですが、ホント、これ使うと、綺麗に塗れますね。

あと、何かを手に持ってマニキュアを塗ると良いとのことですが、最初はやりにくかったのですが、慣れると指を曲げたほうが、とくに薬指や小指は塗りやすかったですね。

ラメ入りマニキュアの塗り方ですが、あさイチ!では食器洗い用のスポンジを使っていますよね。その通り私も最初はやっていたのですが、面倒になって、親指以外はすべてそのままスポンジを使わずにマニキュアのハケで塗りましたが、こっちの方が簡単で、特別、仕上がりには差が無いように思いますが、どうでしょうね。

ラメ入りマニキュアを爪の先に塗ると華やかになりますね。爪全体に塗るのは抵抗がありますが、このくらいなら50代の私でも大丈夫です。^^

グラデーション塗りは簡単だけど、ちょっと面倒。。かりに1色であったとしても、去年買ったシャネルのマニュキュアにラメ入りマニキュアを足すことで、オシャレ度がアップすること間違いなしです。今度やってみよ。^^

スポンジを使わないことでラメが少々多めについてしまいがち。それさえ気にならなければ、ラメ入りマニキュア塗るときは、スポンジ使わなくてもOKだと思いますよ。

最後にもトップコートを塗ることで綺麗に仕上がって驚きました。このマニキュアのトップコートは、近くのスーパーで買ってきたもの。400円ぐらいだったのですが、安いからには理由があるだろうから、取れやすいのかな?^^;

これからの季節だと、グリーンやブルーの色をメインカラーにして、グラデーションネイルにすると、気分も変わって楽しそうです。

爪が綺麗になるとウキウキするんですね、知らなかった(笑)。

【以下追記】

いつもどおりにマニキュアを塗った指とグラデーションネイルとの比較

次の日、もう片方の手の指に、いつもどおり普通にピンクのマニキュアを塗ってみましたよ。

向かって左側の、ピンクの薄いほうがグラデーション塗りしたネイルです。右はピンクのマニュキュア1色を1度塗りですね。(ベースコート、トップコート、ラメ入りマニュキュアも塗ってます)

比べてみると、あさイチ!で教えてくれた2色のグラデーションデザインのほうが好きです。このピンクネイルは安物のネイルなせいか、1色だと品の良さにかけるようですが、ベージュのネイルとグラデーションにすると、断然おしゃれで品よく見えますよ。(グラデーションのほうも1度塗りしかしていないので、2度塗りするともっと華やかになりそうです)

スポンジを使うところが私にはちょっと面倒だけど、それでも2色使いのグラデーションデザインのほうで、今後は塗りたいかな。あなたも、お試しあれ。

【追記】ベージュやピンク系の色しか使ったことのない私が、初めてブルーや黄色といった夏色の大人カラーネイルを使ってみましたよ