ヨガ・マッサージ

忙しい主婦もスキマ時間「体幹トレーニング」でねこ背直してお腹もへこめ!

体幹ってなんのことだか知ってます?私は、耳にはするけどよく知らなかったんですね。

「体幹」とは、頭と手足以外の胴体部分を指すんだそうです。

体幹トレーニングでは、体の姿勢やバランスを正すものであって、ダイエットを目的とするものではないみたい。

それでも、体幹が鍛えられることで代謝がよくなったり活動量が増えたりと、幾分痩せることもあるようですよ。

しかも、体幹トレーニングはまず姿勢を正すので、ねこ背がなおってぽっこりお腹がへこむのが特徴。結果、今までよりも若いシルエットが手に入ることに!

で、体幹トレーニングって流行ってるみたいなので憧れ(笑)。
でも、体幹トレーニングってピラティスみたいなカッコイイもの習わないとできない難しいものだとばかり思ってました。

実は、そんなことないんですね。体幹トレーニングって、家で簡単にスキマ時間でできるものもたくさんあるみたい。そうと分かってから、最近自宅でチョコチョコと体幹トレーニングやってます。

とっても簡単なので、ご紹介しますね。

まず、あなたの体幹が衰えているかどうかをチェックしてみましょー。

体幹の衰えをチェックする方法

①体を横に折ってみる。腕が床と水平になりますか?

体幹運動テスト

説明しにくかったので、私がやってみました^^;
一応、腕を床に水平になるまでがんばってみましたが、これが限界です(笑)。

②片足立ちのまま左右各10秒キープできますか?
太ももを上げて、床と水平になる状態で10秒キープを片方ずつ。

③あおむけに寝て両膝を立てる。パッと起き上がると同時に膝の上に手のひらがつきますか?

これら、3つのうち1つでもできないと、体幹が衰えているということみたいです。

40代以降は、目に見えるほど筋肉が衰えてきますよね^^;体幹を鍛えておかないと、姿勢が悪くなったり転倒したり、内臓にまでも影響が出てくるようですよ。

 

アラフォー主婦にもスキマ時間でできる体幹トレーニング

①正しい姿勢で背伸びをする。つま先立ち。
背中を反らすと腰に悪いです。
ポイントは、お尻と下腹に力を入れる。耳、肩、骨盤、くるぶしが一直線上に並ぶイメージで。

こちらも参考に⇒反り腰を防いで、下半身が広がるのを防ぐ方法

②姿勢を正して、片足立ちする。
片方の足を、もう片方の足のくるぶしあたりにつけて片足立ちする。

慣れてきたら、ヨガでいう木のポーズを。
木のポーズは、早見優さんもお気に入りなんですよ⇒早見優さん、ヨガで産後ダイエット効果・骨盤底筋も鍛えてる!

片足立ちしやすいほうとしにくいほうがあったら、骨盤がずれている可能性があるんだそうです。

簡単体幹トレーニング
↑これ、木のポーズ。最初は数秒ですぐバランス崩れて立っていられなかった私も、こんなふうに1分以上キープできるようになりましたよ。

③椅子に座ったままで体幹トレーニング

椅子に座ったまま、腕を組んで上半身だけ横までひねる。顔も上半身といっしょに動いて大丈夫。息は吐きながら。

ネコ背治す

ひねる運動は、体幹と腹筋とに効果的だそうです。肩甲骨あたりも伸びるので肩こりにもよさそう。

私はいつも、このボールの上でやってます⇒おなかやせ背中のお肉痩せしようと、椅子をこれに変えちゃいました!

④おきあがりこぼしになる

体育座りしたまま後ろにころがり、すぐに起き上がる。いわゆるだるまさんのような動きですね。これは、腹筋がないと起き上がれないんだそうです。

以上です。どれか気になるもの、気に入ったもの、やってみたいもの、ありました?

どれも気負わずに気が向いたらすぐできるものばかりですよね。歯磨きしながら片足立ちしてみたり。電車やバスの待ち時間に背伸びしてみたり。

パソコンのデスクワークの息抜きや、テレビ見てるときにおきあがりこぼしやってみたり。

ながらでもできちゃう体幹トレーニング、ぜひ試してみてくださいね。